fc2ブログ

「授業づくりJAPAN」始動!


私は横浜市在住の中学校社会科教諭です。
これまで、私が研鑽してきました「自由主義史観研究会(藤岡信勝代表)」が20年の歴史を閉じて、新たに生まれ変わります。
誇りある日本人を育てる

「授業づくりJAPAN」

です。正式名は

「日本の誇りと歴史を伝える授業づくりの会」

です。

「授業づくりJAPAN」は全国の心ある教師の集まりです。
自虐史観を克服し、愛国心を持った、誇りある日本人を育てる教育を進めていきます。
全国の教室でしっかりと結果を残す教育を実現します。

会費などはありません。志と授業案があれば参加できます。
当面はブログで発信していきますが、横浜市近郊の先生方の有志で、授業づくり研究や発表などの勉強会を催していきたいと思います。
ご希望があれば、声をかけてください。

今後、授業実践報告や授業案などをアップしていきます。

以下もご覧ください。

◆ブログ「授業づくりJAPANの『日本人を育てる授業』」
  http://jdjapan.blog.fc2.com/
 ぜひ開いてみてください。

◆メルマガ「授業づくりJAPANの『日本人を育てる授業』」を創刊しました。
 メルマ!(melma!)から購読登録をお願いします。
 月2回の割合で配信いたします。購読は無料です。
  http://melma.com/backnumber_00198666/
ご支援とご指導をよろしくお願いします。
スポンサーサイト



line

comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの御礼

鈴木様
コメントをありがとうございます。
フェイスブックをやっております。
各地の先生方とは、こちらで情報交換しています。
いかがでしょうか。
よろしかったら、こちらにアクセスしてください。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004495426167
line
line

line
ひとつポチッと


教育・学校 ブログランキングへ

line
プロフィール

服部 剛

Author:服部 剛
授業づくりJAPAN横浜《中学》の代表・服部剛です。中学校社会科教師です。
授業づくりJAPANは、授業実践を通して「国を思い、先人に感謝し、卑怯をにくむ日本人」「日本人の自由と真実を守るために戦うことのできる日本人」を育てます。
横浜・神奈川の志ある先生の参加をお待ちしています!
メルマガを購読すれば会員になれます(登録は下のリンクから)。
個人的な連絡はコメントからどうぞ。

line
カテゴリ
line
最新記事
line
最新コメント
line
月別アーカイブ
line
リンク
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
いらっしゃいませ
line
検索フォーム
line
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line