自衛隊 職業差別事件 横浜の中学で勃発
「自衛隊 職業差別事件」続報であります。
自由を大切に思う人は黙っていられないでしょう。
いわれのない差別は粉砕するべし。中山中学校を差別から守りましょう。
授業づくりJAPANさいたまからの発信です。
先ほどの記事と重なりますが、よろしくお願いします。
****************************
みなさんへお願いです。
横浜の中山中で私たちの仲間であるS先生が苦慮しているのはご存知だと思います。
同中学校の校長先生も左翼の攻撃に毅然と立ち向かってくださっているようです。
ぜひ、S先生と校長先生、協力してくれている同僚の先生方に応援FAXをお願いします。
学校業務の多忙さを考慮すると、FAXによる支援が良いと思います。
送付先は
横浜市立中山中学校
TEL:045-931-2520
FAX:045-934-4676
横浜市教育委員会北部教育事務所
TEL:045-944-5968(教育総務課)
TEL:045-944-5978(指導主事室)
FAX:045-944-5954
さらに私たちは今回の問題を「人権問題」としても取り上げたいと考えています。
自衛官への職業差別です。
小学校では社会科の時間に警察署見学、消防署見学、商店街見学などが普通に行われています。
中学校でも総合の時間を使って職業体験が行われています。
ところが、自衛隊の仕事を見学する今回の陸上自衛隊演習見学がなぜ問題になるのでしょうか。
これは明らかに職業差別です。
もし、今回の演習見学が中止となれば中学生たちに間違った職業観を植え付けることになります。絶対に許されません。
横浜市教育委員会は日頃よりわれわれ教職員に対して「人権感覚を磨け!」と指導しています。
もし、このまま黙っているとしたら許されません。
横浜市教育委員会として「職業差別は許されない」と当該の「教職員の会」とかいう団体に対して見解を発表するべきでしょう。
ぜひこのような内容を下記の人権教育児童生徒課に送ってください。
横浜市教育委員会人権教育・児童生徒課
TEL:045(671)3724
FAX:045(671)1215
横浜地方法務局人権擁護課
TEL:045-641-7926
TEL:0570-003-110
横浜市市民局市民相談室
TEL:045-671-2306
S先生も苦しい戦いをしています。
ぜひ多くの方にご協力いただけたらと思います。
みなさんに拡散してください。
自由を大切に思う人は黙っていられないでしょう。
いわれのない差別は粉砕するべし。中山中学校を差別から守りましょう。
授業づくりJAPANさいたまからの発信です。
先ほどの記事と重なりますが、よろしくお願いします。
****************************
みなさんへお願いです。
横浜の中山中で私たちの仲間であるS先生が苦慮しているのはご存知だと思います。
同中学校の校長先生も左翼の攻撃に毅然と立ち向かってくださっているようです。
ぜひ、S先生と校長先生、協力してくれている同僚の先生方に応援FAXをお願いします。
学校業務の多忙さを考慮すると、FAXによる支援が良いと思います。
送付先は
横浜市立中山中学校
TEL:045-931-2520
FAX:045-934-4676
横浜市教育委員会北部教育事務所
TEL:045-944-5968(教育総務課)
TEL:045-944-5978(指導主事室)
FAX:045-944-5954
さらに私たちは今回の問題を「人権問題」としても取り上げたいと考えています。
自衛官への職業差別です。
小学校では社会科の時間に警察署見学、消防署見学、商店街見学などが普通に行われています。
中学校でも総合の時間を使って職業体験が行われています。
ところが、自衛隊の仕事を見学する今回の陸上自衛隊演習見学がなぜ問題になるのでしょうか。
これは明らかに職業差別です。
もし、今回の演習見学が中止となれば中学生たちに間違った職業観を植え付けることになります。絶対に許されません。
横浜市教育委員会は日頃よりわれわれ教職員に対して「人権感覚を磨け!」と指導しています。
もし、このまま黙っているとしたら許されません。
横浜市教育委員会として「職業差別は許されない」と当該の「教職員の会」とかいう団体に対して見解を発表するべきでしょう。
ぜひこのような内容を下記の人権教育児童生徒課に送ってください。
横浜市教育委員会人権教育・児童生徒課
TEL:045(671)3724
FAX:045(671)1215
横浜地方法務局人権擁護課
TEL:045-641-7926
TEL:0570-003-110
横浜市市民局市民相談室
TEL:045-671-2306
S先生も苦しい戦いをしています。
ぜひ多くの方にご協力いただけたらと思います。
みなさんに拡散してください。
スポンサーサイト